香川県高松市にあるエニシア高松に幅10mの大型LEDビジョンを設置いたしました
香川県高松市にの複合施設「エニシア高松」の2階イベントスペース「STAGE」に、ミナミハラLEDの屋内型LEDビジョンを導入いただきました。
今回は、施設を運営されているノアインベスターズ株式会社様よりご依頼をいただき、空間演出の中核を担う映像設備として、
LEDビジョンを採用いただきました。
「エニシア高松」は、高松市中心部に位置する複合型レンタルスペースです。
コワーキングスペース、シェアキッチン、貸会議室、イベントホールなど多彩な設備を備え、地域の交流・学び・ビジネス・表現の場として親しまれています。
子どもから大人まで、学生・フリーランス・地域団体・企業など、さまざまな立場の方々に活用されており、多世代・多目的に開かれた場として地域に根ざした活動が展開されています。
LEDビジョンを設置した「STAGE」は、鏡張り・照明完備の約180㎡の多目的スペースです。
フィットネスやダンス、クラブイベント、講演会、撮影など、幅広いシーンに対応可能な設備が整っており、現在リニューアル工事が進められています。
横長タイプのLEDビジョンのメリットと特徴
今回導入したLEDビジョンは、横幅10m、縦1.25mと横に長いデザインを採用いただきました。
横幅10m・ピッチ2.6mmの高精細パネルにより、横解像度は4Kを超える約3,800ピクセル以上を実現。
映像の細部まで美しく表示できるため、迫力ある演出が可能です。
横長タイプのLEDビジョンのメリットまとめ
① 視認性・情報伝達力が高い
-
横に広がった画面は、一目で全体像を把握しやすい構造。
-
テロップや字幕、スケジュール、イベント名などの情報表示に最適。
-
複数人が並ぶシーン(例:フィットネス・パフォーマンス)も画面内に収まりやすい。
② 演出効果の自由度が高い
③ 省スペース&レイアウト柔軟性
-
高さを抑えた設置が可能なため、天井が低い空間にも対応可能。
-
設置面積の割に横幅のインパクトが大きく、印象的な演出が可能。
-
ステージ上部や壁面上部など、視界を妨げずに設置できるのも利点。
④ 多様な用途に対応
-
フィットネス、セミナー、DJイベント、製品発表会、ワークショップなど、ジャンルを問わず使いやすい。
-
映像だけでなく、文字・写真・グラフィックスなどの静的コンテンツ表示にも向いている。
-
画面を分割して複数のコンテンツを同時に表示できるため、イベントの進行や演出の幅が広がる。
例:左側に登壇者名・右側に発表内容、中央に動画…といったマルチゾーン構成も可能。
このように、横長のLEDビジョンは、見た目のインパクトだけでなく、実用性や汎用性にも優れた非常に扱いやすい形状です。
ミナミハラLEDでは、LEDビジョンメーカーとしての専門性を活かし、空間に最適な表示技術と演出効果を組み合わせたご提案を行っています。
今後も、高精細なLEDビジョンと、現場に適した活用アイデアのご提供を通じて、地域や施設、人々の魅力を引き出す空間づくりに貢献してまいります。
サイズや形状でお悩みの方も、まずはお気軽にミナミハラLEDまでご相談ください。
お客様の目的や空間に最適なビジョンをご提案させていただきます。
今回設置したLEDビジョンの実際の映像はこちら
導入されたLEDビジョンの映像クオリティや活用シーンは、以下の動画でご確認いただけます。
横10m・ピッチ2.6mm・4K超相当の圧倒的な横長タイプのLEDビジョンが、実際の空間でどのように活かされているのかを、ぜひご覧ください。
設置場所
〒761-0302 香川県高松市上林町510−39