高精細な映像表現で屋内イベントを格上げする屋内型LEDビジョン(MIFシリーズ)。
展示会やコンサートホール、スポーツアリーナなど、屋内空間でも迫力ある映像を鮮明に届け、観客や来場者の一体感と感動を生み出します。
ついに迎える開幕戦。ファンに最高の体験を届けたいプロバスケットボールクラブの決断
「長崎から世界へワクワクと平和を届ける。その第一歩となる開幕戦を、最高の環境でファンの皆様に楽しんでいただきたい。」そんな想いから、長崎ヴェルカ様のホームアリーナとなる長崎県立総合体育館に、本格的なスポーツ用LEDビジョンシステムを導入いただきました。
設置場所は長崎市油木町の「アリーナかぶとがに」。記者会見での発表から実際の試合会場での運用へと歩みを進める重要な局面で、観客席のどの位置からでも最適な観戦体験を提供する必要がありました。
メインビジョン(4.5m×2.5m、202インチ)2面とスポンサー用ビジョン(4.8m×0.96m)2面により、プロバスケットボールクラブとしての本格的なスタートを支える映像環境が完成しました。
実際のLEDの明るさやサイズ感を体感したい方は、
MINAMIHARA LED LABでの見学予約をおすすめします。
導入前:「記者会見は成功した。でも、本当の勝負は実際の試合会場から」
ロゴ発表とユニフォーム発表を経て、いよいよ迎える開幕戦を前に、クラブ運営陣が抱えていた想いは複雑でした。記者会見では多くの注目を集め、期待の声をいただいた。しかし、本当にファンの皆様に愛されるクラブになるためには、試合会場での体験こそが最も重要。どの席からでも得点状況が分かり、スポンサー様にも価値を感じていただける環境が必要でした。
「バスケットを通して今を生きる楽しさを広げたい。でも、映像設備が不十分では、せっかくの熱い試合も十分に伝わらないのでは?」そんな責任感を抱えながら、「開幕戦は絶対に成功させたい。でも、技術的なトラブルがあったらどうしよう」と不安も感じていた状況でした。
導入後:「開幕戦大成功。想像を超えた一体感と満足度」
開幕戦当日、会場にいらしたファンの皆様から「どの席からでもスコアがよく見える」「試合がより迫力的に感じられる」という声をいただきました。四隅に配置された202インチのメインビジョンなら、アリーナのどの位置からでも得点情報や選手情報を鮮明に確認でき、地上1.6mまで上げた特注スタンドにより視線を遮ることなく最適な視認性を実現できました。
特に効果的だったのは、入念なリハーサルによる万全の準備体制です。設置から運用まで全てを一貫してサポートいただいたおかげで、開幕戦当日は一切のトラブルなく、選手もファンも集中して試合を楽しむことができました。
項目 |
導入前の想定課題 |
LEDビジョン導入後 |
得点確認 |
一部の席では見えづらい |
四隅配置で全席から視認可能 |
試合の臨場感 |
従来の表示板のみ |
202インチ大画面での迫力ある演出 |
スポンサー価値 |
限定的な露出機会 |
専用ビジョンで効果的なロゴ表示 |
運用の安定性 |
技術トラブルへの不安 |
入念なリハーサルでトラブルゼロ |
ファン満足度 |
標準的な観戦体験 |
どの席からも最高の観戦環境 |
LEDビジョンの詳細資料や導入事例をまとめた資料は、
こちらからダウンロードできます。
プロスポーツにおける映像設備の新しい可能性
今回の導入を通じて実感したのは、「スポーツの感動は映像設備によってさらに増幅される」ということです。同じ試合でも、映像の見やすさや演出次第で、ファンの興奮度や満足度が劇的に変わります。
屋内用LEDビジョンの高精細映像(3.9mmピッチ)は、バスケットボールの速い展開でも鮮明な映像表示が可能で、地上1.6mの特注スタンドによる最適な視認性確保は、観客席全体での一体感創出に理想的でした。メインビジョンとスポンサー用ビジョンの使い分けにより、試合情報とスポンサー価値の両立も実現でき、プロスポーツクラブの持続的経営には欠かせない要素だと感じています。
導入の決め手:確実な成功への期待と包括的なサポート体制
正直、最初は「開幕戦という重要な試合で本当にトラブルなく運用できるのか」「設置から運用まで全てを任せて大丈夫なのか」といった不安もありました。プロバスケットボールクラブとしての評判を左右する重要な局面で、失敗は絶対に許されない状況でした。
そんな中、ミナミハラLEDさんから「設置前の入念なリハーサルから当日の運用サポートまで、全てを一貫して責任を持って対応します」という心強い言葉をいただいたことが決め手となりました。これまでの記者会見での実績と、スポーツ施設での豊富な経験を踏まえた提案を受け、「これなら安心して開幕戦を迎えられる」という確信を持てました。
プロスポーツクラブの立ち上げや、重要な試合でのLEDビジョン導入を検討されている方には、まず実機をご覧いただくことをおすすめします。スポーツ会場での映像品質と運用の確実性を体感いただければ、きっと新しいスポーツエンターテイメントの可能性を感じていただけるはずです。
スポーツ施設でのLEDビジョン導入をご検討の方へ バスケットボール、その他プロスポーツでのLEDビジョン導入については、お気軽にお問い合わせください。設置から運用まで一貫したサポート体制で、成功するスポーツエンターテイメントの創造をお手伝いいたします。

使用したLEDビジョンについて
屋内用LEDビジョン

ビジョンの大きさ |
w4500m x h2500mm(202インチ) |
ピッチサイズ |
3.9mm |
ビジョン導入数 |
2面 |
四隅の2点に設置し、得点情報や試合を観客がどのいちけらでも確認できるようになっています。
観客先からも良く見えるように地上1.6mまで上げることができる特注スタンドになっております。
屋内用スポーツLEDビジョン

ビジョンの大きさ |
w4800mm x h960mm |
ピッチサイズ |
10mm |
ビジョン導入数 |
2面 |
ヴェルカ様のスポンサー様のロゴの表示するために使います。
屋内型LEDビジョン(MIFシリーズ)は、スポーツ会場から商業施設、展示会まで幅広く対応可能です。
仕様や他の導入事例は商品ページにてご覧いただけます。設置環境や活用方法を、より具体的にイメージしていただけます。
設置場所
長崎県立総合体育館(アリーナかぶとがに)
〒852-8035 長崎市油木町7-1

レンタルの場合にも、製品の搬入〜設置・撤去まで一貫して行なっております。
レンタルについてご検討の際は、お気軽にお問合せください。