完全防水・完全防塵仕様で、屋外でも鮮明映像を届けられる 屋外型LEDビジョン(MOFシリーズ)。
商店街や観光エリアの新しいシンボルとして、地域の魅力発信を強力にサポートします。
失われゆく地域の活気を取り戻したい。地域愛に満ちた有志による挑戦
「若者が地域に誇りを持ち、いつかは戻ってきたいと思える街にしたい。」そんな切実な想いから、長崎県島原市の有志の皆様に、幅6.72m×高さ3.84mの屋外型LEDビジョンを導入いただきました。
「COZY VISION」と命名されています。企業プロモーションがメインの目的ではなく、地域活性化を目的としたLEDビジョンとなります。以下のような背景・目的を掲げておられますので、紹介いたします。【「COZY VISION」のフェイスブックページ】
設置場所は島原城や市役所にほど近い上の町エリア。人口減少と若者の転出が続く中心市街地で、かつての賑わいを失ったアーケード街の活性化が急務でした。ピッチサイズ5mm、解像度1344×768の高精細パネルにより、「COZY VISION」と名付けられた地域再生のシンボルが誕生しました。
実際のLEDの明るさやサイズ感を体感したい方は、
MINAMIHARA LED LABでの見学予約をおすすめします。
導入前:「このままでは故郷が消えてしまう。何かアクションを起こさなければ」
島原市中心部の現実は厳しいものでした。人口減少が進み、若者は進学や就職で県外へ。島原城周辺の商店街やアーケードを歩く人の姿は年々少なくなり、シャッター街化が進んでいます。地元の高校生たちも「島原には何もない」「将来は都市部で働きたい」という声が多く聞かれました。
「このままでは、子どもたちが大人になった時に帰ってくる故郷がなくなってしまう。地域の魅力を若い世代に伝える方法はないだろうか。」そんな危機感を抱きながらも、「限られた予算で何ができるのか」「本当に効果的な取り組みができるのか」と模索を続けていた状況でした。
導入後:「高校生が主役の街へ。予想を超えた地域の結束力と創造力」
導入から数か月、地域の変化は目に見えて現れました。各高校の放送部が制作した学校紹介や部活動の映像が毎日放映されるようになり、「今日は○○高校の番だね」「あの子がテレビに映ってる」といった会話が街中で聞かれるようになりました。
特に印象的だったのは、高校生たち自身の変化です。自分たちの活動が大画面で紹介されることで地域への愛着が深まり、「自分たちで島原を盛り上げたい」という声が自然に上がるようになりました。毎週日曜日には高校生や地域団体によるイベントが開催され、「誰かが何かをやっている」活気ある街へと変貌しています。
項目 |
導入前の状況 |
COZY VISION導入後 |
若者の地域への関心 |
「島原には何もない」という声 |
高校生が主体的に地域活動に参加 |
中心市街地の活気 |
通行人が少なく寂しい雰囲気 |
毎週イベントで賑わいを創出 |
地域コミュニティ |
世代間の交流が限定的 |
高校生・老人会・PTAが連携 |
情報発信力 |
地域の魅力が伝わりにくい |
毎日25分間隔で地域情報を発信 |
地域への誇り |
若者の転出願望が強い |
「いずれは島原に貢献したい」という声 |
LEDビジョンの詳細資料や導入事例をまとめた資料は、
こちらからダウンロードできます。
地方創生における映像メディアの新しい可能性
今回の取り組みを通じて実感したのは、「地域の主役は住民自身であり、ツールはその力を引き出すきっかけに過ぎない」ということです。COZY VISIONは単なる広告媒体ではなく、地域住民が自分たちのアイデアを形にする「創造の場」となりました。
長崎県内でも屈指の大型LEDビジョンという存在感は、地域住民に「ここから何かを発信できる」という自信と誇りを与えています。朝7時から夜9時まで、1日30回の放映により、幅広い年齢層に地域の魅力を継続的に伝えられる点も、持続可能な地域活性化には不可欠な要素だと感じています。
導入の決め手:地域の未来への投資と住民参加型運営への期待
正直、最初は「本当に地域活性化につながるのか」「継続的な運営ができるのか」といった不安もありました。大きな投資になるため、確実に地域の未来に貢献できるかが最大の懸念でした。
そんな中、ミナミハラLEDさんから「地域住民が主体となって運営するビジョンなら、必ず持続的な効果を生み出せる」という力強い言葉をいただいたことが決め手となりました。無料でのコンテンツ制作支援や、地域イベントでの無料使用を前提とした運営モデルについても親身に相談に乗っていただき、「これなら地域のために長期的に貢献できる」という確信を持てました。
地域の活性化に真剣に取り組んでいらっしゃる自治体や地域団体の方には、まず実機をご覧いただくことをおすすめします。大画面での映像表現力を体感いただければ、きっと新しい地域づくりの可能性を感じていただけるはずです。
地域活性化にご関心のある方へ COZY VISIONでは、地域を盛り上げるアイデアをお持ちの個人・団体の皆様に無料でのビジョン使用機会を提供しています。未来の子どもたちのための取り組みであれば、お気軽にご相談ください。地域の可能性は無限大です。
屋外型LEDビジョン(MOFシリーズ) は、全国各地で地域の象徴となる場を生み出しています。
あなたの地域でも、明日から変化を起こせます。
設置場所
長崎県島原市上の町925