【東京都新宿区】新店舗オープン|屋外型LEDビジョン導入事例(MOFシリーズ)

導入実績

【東京都新宿区】新店舗オープン|屋外型LEDビジョン導入事例(MOFシリーズ)

2025.08.20|東京都新宿区

屋外型LEDビジョン
#導入実績

▲ クリックで画像が切り替わります

LEDビジョン詳細

高輝度で細部まで美しく表現できる屋外型LEDビジョン(MOFシリーズ)


都市部の人通りが多い立地でも、天候や時間帯に左右されず、ブランドの存在感を強く印象づけます。

新店舗オープンに向けたLEDビジョン導入事例

お客様より「新宿の新店舗オープンに合わせて、通行人の目を引く看板を設置したい」というご相談をいただきました。新宿3丁目の高山ランド会館に、2025年7月8日、w2240mm×h3840mmのLEDビジョンを導入いたしました。ピッチサイズ5mmの高精細な屋外用LEDビジョンで、自社広告としてブランドの魅力を効果的に発信できる環境を整えました。

「新宿という激戦区で、確実にお客様の目に留まる存在にしたい」とのお話をいただき、私たちも同じ想いでプロジェクトに取り組ませていただきました。

実際のLEDの明るさやサイズ感を体感したい方は、

MINAMIHARA LED LABでの見学予約をおすすめします。

 

人混みに埋もれてしまっていた新店舗の存在

新宿3丁目という都心の一等地に新しく出店されたものの、外観だけでは多くの通行人に気づいてもらえないという課題がありました。特に夕方のラッシュ時間帯には、人々が足早に通り過ぎてしまい、「店舗があることすら知られにくい」という状況が続いていたのです。

担当のご担当者様からは「雨の日や暗くなる時間帯は、せっかくの新店舗なのに存在が埋もれてしまう」という声もありました。新宿という好立地を十分に活かせないもどかしさを感じていらっしゃったのです。

また、買取・販売事業という業種特性上、「信頼できる店舗」という印象を与えることも重要でした。そのため外装における第一印象は非常に大切で、店舗のブランディング面でも強化が必要でした。

圧倒的な視認性で新宿の街に存在感を放つ

LEDビジョン導入後は、朝から夜まで鮮やかで美しい映像が街に映え、多くの通行人が自然と振り返るようになりました。「設置してすぐに、明らかに立ち止まって見てくれる人が増えた」とご報告をいただいています。

動きのある広告コンテンツにより、商品の魅力を効果的にアピールでき、「高級感のある店舗」という印象を与えることにも成功しました。さらに雨の日や夜間でも視認性が落ちないため、天候や時間帯に左右されない安定した集客効果を実現しています。

項目 導入前の状態 LEDビジョン(5mm)
視認性 店舗の存在に気づかれにくい 24時間安定した鮮明表示
訴求力 外観だけでは差別化が難しい 動画で自然と目を引く
更新性 表現手段が限られる 即座にコンテンツ変更可能
ブランド感 外観だけでは高級感が伝わりにくい 常に最新で高級感維持
注目度 人混みに埋もれる 新宿でも際立つ存在感

LEDビジョンの詳細資料や導入事例をまとめた資料は、

こちらからダウンロードできます。

都心店舗の集客力向上を支えるLEDビジョンの威力

今回の事例は、激戦区である新宿において「どうすれば通行人の注意を引き、店舗に誘導できるか」という課題を解決した好例です。特に信頼性やブランド力が重視される業種では、最新のLEDビジョンによる洗練された店舗イメージが、お客様の安心感にも直結します。

同じように「立地は良いのに店舗が目立たない」「ブランドイメージを向上させたい」という商業施設や小売店舗にとっても、大きなヒントとなる導入事例といえるでしょう。

導入から運用まで、安心のパートナーシップ

MINAMIHARAでは、初回のご相談から設置、そして運用開始後のサポートまで、一貫してお客様をサポートいたします。特に都心部での設置では、周辺環境や法規制への配慮も重要になりますが、豊富な施工実績をもとに最適な提案をいたします。

長崎県諫早市のMINAMIHARA LED LABでは、実際のLEDビジョンを体感いただけます。明るさや色味、操作感を事前に確認することで、「思っていたのと違った」というリスクを避けることができます。お客様の大切な投資を成功に導くため、私たちは全力でサポートいたします。

屋外型LEDビジョン(MOFシリーズ)なら、都心部の激戦区でも通行人の目を引く映像演出が可能です。


仕様や他の導入事例は商品ページにてご確認いただけます。

設置場所

東京都新宿区新宿3丁目5−3 高山ランド会館 1 階

 

そのほかの導入実績

導入実績一覧