【東京都新宿区】歌舞伎町劇場|屋内型LEDビジョン導入事例(MIFシリーズ)

導入実績

【東京都新宿区】歌舞伎町劇場|屋内型LEDビジョン導入事例(MIFシリーズ)

2023.09.01|

屋内型LEDビジョン
#導入実績

▲ クリックで画像が切り替わります

LEDビジョン詳細

高精細な映像で舞台演出の可能性を広げる屋内型LEDビジョン(MIFシリーズ)


コンサートホールや劇場、イベント会場など、屋内空間での演出や情報発信に最適で、観客を一瞬で作品世界に引き込みます。

歌舞伎町劇場での大型LEDビジョン導入 ~演出の新たな可能性を拓く~

歌舞伎町劇場の運営責任者の方から「演出の背景をもっと自由に、もっと効果的にしたい」というご相談をいただきました。これまでは紙芝居などで背景を作られていましたが、準備に時間がかかり、演出の幅にも限界を感じておられました。

歌舞伎町劇場のサイトはこちら

そこで、2023年9月1日に幅7000mm×高さ3000mmという大型のLEDビジョンを東京都新宿区歌舞伎町1丁目6-12の劇場舞台に設置させていただきました。ピッチサイズ3.9mmの高精細な映像により、観客席のどこからでも美しい背景映像をお楽しみいただけます。

「画像や動画を背景に使えるようになって、芝居と舞踊ショーの演出が本当に豊かになりました」と、導入後の変化を喜んでいただいています。

実際のLEDの明るさやサイズ感を体感したい方は、

MINAMIHARA LED LABでの見学予約をおすすめします。

導入前の課題 ~準備に追われる舞台裏~

「毎回の公演で、背景の準備だけで相当な時間を取られていました」と振り返られるように、従来の紙芝居による背景作りは想像以上に大変な作業でした。

演目に合わせて一枚一枚描いたり、組み立てたりする作業は、準備スタッフにとって大きな負担でした。また、紙という素材の限界もあり、「もっとダイナミックな背景で、お客様により深く作品の世界に入り込んでいただきたい」という想いがありながらも、なかなか実現できずにいました。

特に大衆演劇という性質上、短期間で複数の演目を上演するため、背景の準備が公演スケジュールのボトルネックになってしまうこともありました。「お客様にもっと感動していただける舞台を作りたいのに、準備に手一杯で演出に集中できない」というもどかしさを抱えておられました。

導入後の変化 ~演出の自由度が飛躍的に向上~

LEDビジョン導入後は、これまでとは比べものにならないほど演出の幅が広がりました。「季節感のある風景や、物語の舞台に合わせた背景を、鮮やかな映像で表現できるようになった」と、その効果を実感されています。

観客の皆様からも「背景の映像が美しくて、物語の世界により引き込まれる」「今までとは全く違う迫力を感じる」といったお声をいただき、運営陣としても大きな手応えを感じておられます。

項目 従来(紙芝居) LEDビジョン導入後
準備時間 演目ごとに数時間の制作 データ準備のみで数分
表現力 静止画のみ 動画・アニメーション対応
保管 大量の紙芝居の収納が必要 デジタルデータで省スペース
耐久性 破損・劣化のリスク 長期間安定使用
運用面 毎回の設営・撤去作業 ワンタッチで背景切り替え

LEDビジョンの詳細資料や導入事例をまとめた資料は、

こちらからダウンロードできます。

劇場・ホール運営における新たなスタンダード

今回の歌舞伎町劇場での導入事例は、従来の舞台演出を大きく変革する可能性を示しています。特に大衆演劇のような多演目を扱う劇場では、背景の準備効率化と表現力向上の両立が重要な課題でした。

LEDビジョンの導入により、運営面の負担軽減と観客満足度向上を同時に実現できることが証明されました。このような成功事例は、全国の劇場・ホール運営者の皆様にとって、きっと参考になることと思います。

安心の導入サポートと継続的なパートナーシップ

劇場という特殊な環境での設置には、音響や照明との兼ね合い、安全性の確保など、様々な配慮が必要です。私たちは設置前の現地調査から、最適な機器選定、施工、アフターサポートまで、一貫してお手伝いさせていただいています。

「事前にラボで実際の映像を確認できたことで、導入への不安が解消されました」とおっしゃっていただいたように、まずは実機での体験から始めていただけます。劇場運営という専門性の高い分野だからこそ、お客様の想いを十分にお聞きし、最適なご提案をすることを大切にしています。

どんな小さなご質問でも、お気軽にご相談ください。

屋内型LEDビジョン(MIFシリーズ)は、劇場やホール、展示会など、幅広い屋内施設での演出・情報発信に対応可能です。


仕様や他の導入事例は商品ページにてご覧いただけます。舞台や空間の魅力を最大限に引き出す映像演出を、ぜひ具体的にイメージしてみてください。

設置場所

場所:歌舞伎町劇場
住所:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目6−12

そのほかの導入実績

導入実績一覧