福岡県田川市にLEDビジョンが登場

導入実績

福岡県田川市にLEDビジョンが登場

2024.06.30|

屋外型LEDビジョン

▲ クリックで画像が切り替わります

LEDビジョン詳細

福岡県田川市の田川後藤寺駅にLEDビジョンを設置しました

田川市役所様よりご依頼いただきまして、田川後藤寺駅の入り口にLEDビジョンを設置させていただきました。

田川後藤寺駅は、筑豊地区の主要な交通拠点であり、地域住民の生活や観光の足として重要な役割を果たしています。

田川市のプロモーション動画やイベント情報などを配信する予定で地域の活性化を目的としてご設置いただきました。

 

今回は看板が設置してあった既存の柱を活用し、新たにLEDビジョンを設置いたしました。

既存の柱を活用することで、設置費用を抑えることが可能です。

 

もともと設置されていた看板には、田川後藤寺駅周辺の地図や田川市のおすすめスポット、イベント情報などが掲載され、市のPRとして活用されていました。

今回看板をLEDビジョンに変更したことで、動画の放映やイベントごとの画像の切り替えが可能になり、より柔軟な情報発信ができるようになりました。

それにより、田川市の魅力をより効果的にPRできるようになっています。

 

設置場所

〒826-0042

福岡県田川市川宮

 

 

使用したLEDビジョンの詳細

屋外型LEDビジョン(MOFシリーズ)

 

今回は、屋外型LEDビジョン「MOFシリーズ」を使用しています。

この製品は、防塵・防水性に優れ、西日にも負けない高輝度な明るさが特徴です。

メンテナンス方式には、リア(後ろ側)、フロント(前側)、両側の3タイプがありますが、

今回は設置面の後ろ側にスペースがほとんどないため、フロントメンテナンスタイプを採用しました。

キャビネットが前側に開く仕様になっており、メンテナンスが容易なことも大きな利点です。

製品の詳細については、こちらのページをご覧ください。

https://led.minamihara.co.jp/outdoor-led-vision/

 

 

そのほかの導入実績

導入実績一覧