LEDビジョン特集

企画から設置、保守管理までを一貫して行うMINAMIHARA LED
都市のシンボルや文化施設を光で彩り、人々が集う特別な夜の空間を創り出します。

アクロス福岡で九州最大級のイルミネーション「ヒカリの四季めぐり」を実現

天神の夜景と光のアートが織りなす、特別な空間への挑戦

2024年秋、私たちは自社主催のイルミネーションイベント「ヒカリの四季めぐり」を企画し、会場としてアクロス福岡様のステップガーデンをお借りして、2024年11月15日〜2025年1月19日に開催しました。福岡の中心地・天神に位置し、全面緑化のステップガーデンで知られるアクロス福岡。その立地と特性を活かし、地上60メートルの屋上から夜景を一望できる環境のもと、訪れる人々の心に残る光の体験創出に挑みました。

▶︎参考|イルミネーション・ヒカリの四季めぐり

普段は緑豊かな都会のオアシスとして親しまれているステップガーデンが、夜になると幻想的な光の世界に変貌する——。その特別な瞬間を叶えるため、私たちは企画立案から設計・施工・運営・メンテナンス・撤去までを一貫体制で実施しました。

MINAMIHARA LEDのLEDの美しさを体感したい方はMINAMIHARA LABの見学がおすすめです。

設置前:夜のステップガーデンに眠る可能性

企画段階で私たちが着目したのは、「天神の夜景」と「緑化された立体的な動線」という唯一無二の条件でした。昼間は多くの人で賑わう一方、夜間はその魅力が十分に引き出されていない時間帯がある——。このポテンシャルを活かし、ここでしか体験できない夜の光景を創り出すべく、会場のご協力を得てプロジェクトを始動しました。

設置後:光に包まれた「ヒカリの四季めぐり」の誕生

点灯後、ステップガーデンは別世界へ。春・夏・秋・冬の各エリアに異なる“ヒカリの四季”となる一からデザインし製作した完全オリジナルモチーフのイルミネーションを設え、踏むと色が変わるステップ、光のトンネル、動物や恐竜のオブジェが屋上へ誘導する仕掛けを配置。地上60メートルの屋上エリアには高さ4メートルの“天空パレス”を設置し、天神の夜景と共演する圧巻の眺望を演出しました。

来場者からは「家族みんなで楽しみました。子どもたちが動物を見つけるたびに嬉しそうで、写真もたくさん撮りました」「プロジェクションマッピングエリアの四季の映像に感動しました」など、多くの反響が寄せられ、開催期間中は #アクロス福岡イルミネーション2024 のハッシュタグとともにSNSでも話題となりました。

項目 従来の夜間利用 ヒカリの四季めぐり開催時
来場者数 限定的 大幅増加
滞在時間 短時間通過 1-2時間の体験型観光
SNS投稿 少数 フォトコンテスト開催により大量投稿

LEDイルミネーションの詳細資料や導入事例をまとめた資料は、

こちらからダウンロードできます。

九州最大級のイルミネーションが生み出した、新しい福岡の魅力

本企画は単なる装飾にとどまらず、福岡・天神エリアに新たな“夜の目的地”を創出しました。地域の文化拠点であるアクロス福岡の魅力を夜間にも引き出し、市民の皆様にとって誇れる場所として、また県外からの観光客にとって必見のスポットとして定着を目指しました。

安心のトータルサポートで、理想の光景を現実に

私たちは企画・デザイン・施工・運営・保守・撤去までをワンストップで対応。本イベントでも、事前の詳細な現地調査、安全性を最優先にした設置計画、点灯テストでの光量・色温度・導線の微調整、会期中の保守運用、撤去までを一貫して実施しました。会場側との各種調整や申請・安全管理も弊社が統括し、スムーズな開催を実現しています。

アクロス福岡「ヒカリの四季めぐり」のように、地域や施設の魅力を最大限に引き出すイルミネーションも、MINAMIHARA LEDなら企画から設置、期間中のサポートまで安心してお任せいただけます。
仕様や導入事例をご覧いただくことで、理想の光景や演出のイメージがより具体的になります。