お知らせ
- 2021年03月24日 LED infoにご紹介いただきました
- 2021年02月26日 長崎ヴェルカ様の第1回記者会見でLEDビジョンをご利用いただきました
- 2021年01月10日 長崎県島原市に大型LEDビジョンを設置
- 2020年12月10日 長崎県長崎市浜の町のハマクロス411にLEDビジョンを設置
- 2020年11月25日 MINAMIHARA LEDのCM動画作成
- 2020年10月12日 弊社の MINAMIHARA LED ラボに透明型LEDビジョンを追加
弊社が選ばれる理由
弊社で提供しているLEDビジョンは安いだけではありません。
長期の保証期間に裏付けされる高品質なLEDビジョンを安心サポートと共に提供しています。

弊社は中国の提携工場へ直接製造を依頼することで低価格なLEDビジョンを実現しています。また、弊社のビジネスモデルはLEDビジョンの販売だけでなく、メディア・広告の制作・運用も行なっているため、LEDビジョンの販売利益を低く設定することが可能となっています。

LEDビジョンの品質は、使われている部品の品質で決定します。弊社は提携工場へLEDビジョンの製造指示を行う際に、使用する部品のブランドを指定し、高品質なブランドのみを使った製造を行なっています。

LEDビジョンの保証期間は1年と設定している販売店が多い中、弊社では2年以上の保証期間を設定しています。LEDビジョンの品質に自信があるため、2年以上の保証を行うことを可能としています

LEDビジョンの企画・設置・保守・コンテンツ運用まですべてお任せいただけます。万が一、LEDビジョンのトラブルが起こった場合も36時間以内の復旧を目指すサポート体制を構築。
世界品質のLEDビジョンの製造メーカーと直接契約
弊社では世界中へ高品質なLEDビジョンを提供している中国LEDメーカーと直接契約をしております。
CE, RoHS, FCC, CCC, ISO9001 の認証を取得し、ヨーロッパ諸国、欧米諸国などの先進国を含む
80カ国以上へLEDビジョンの提供を行なっている世界基準の品質を満たすLEDビジョン製造メーカーです。
弊社のLEDビジョン製品の紹介
多くのご要望にお答えできるように様々なLEDビジョン製品を用意しております。
製品カタログも用意しておりますので、ダウンロードしてご利用ください。
最新カタログを入手できます。
LEDビジョンのレンタルも可能。
特別設計で安定稼働を実現。
持ち運びしやすいだけのイベント用LEDビジョンではございません。
電気系統をまとめてパーツ化しており、万が一の故障時に15秒で取り替えできる特別仕様です。
他社より必ず安くなるお見積もり
以下の情報を教えてください
- LEDビジョンの大きさ(縦×横)
- +
- 利用シーン
また、「他社の見積もり書を提示」いただけましたら、提示額より安くご提供いたします。
お電話でのお問い合わせもお待ちしています。
LEDビジョンとは?導入メリットを徹底解説!
「LEDビジョンを導入したいけど、LEDビジョンについてよく分からなくて不安…」とお悩みではありませんか?
LEDビジョンは、明るい場所でも高い視認性に優れており、いろいろな形状や組み合わせが可能です。
液晶ビジョンとは異なり、大きな画面に日中に太陽の光が当たっても、鮮明な画像になります。
その他にも、LEDビジョンは様々な導入メリットがあるので、検討して見る価値はあるでしょう。
LEDビジョンの特徴
寿命が長い
電気代が安く省エネ(消費電力は白熱電球の10分の1程度)
圧倒的に明るい
形状の自由度が高い
「LED(発行ダイオード)」とは以下の頭文字をとった言葉です。
- Light(光)
- +
- Emitting(放出する)
- +
- Diode(ダイオード:半導体)
「LED」は電気を流すと発光する半導体の一種である「Light Emitting Diode」の意味です。
LEDを搭載した表示器は「LEDディスプレイ」、大型のLEDディスプレイを「LEDビジョン」と呼びます。
「LEDディスプレイ」は、従来の赤色LEDと緑色のLED に新たな「青色LED」が開発され、光の三原色(赤・緑・青)が発光するLED(発光ダイオード)を組み合わせて生成されます。
近年、一般家庭でも取り入れられている「LED照明」は黄色蛍光体を光らせて白色光を生成しています。
LEDによるフルカラーディスプレイは液晶など他のディスプレイよりも優位性が高く、様々な分野で導入されています。
ピクセルと解像度
LEDビジョンの仕組みを知るには、ピクセルと解像度を理解する必要があります。
ピクセルとは、コンピューター画面を構成する最小単位の点(ドット)のことです。
デジタル形式の画像は小さな点の集まりで構成されており、LEDビジョンも点の集まり(LED素子の集合)です。
デジカメの画素数も単位面積当たりのピクセル数が多いほど、精密な画像になります。
LEDビジョンは、赤・緑・青の3色のLED素子を使用して、フルカラーを再現しています。
3色のLED素子の最小単位を「1ピクセル」と呼び、組み合わせることで大きな画面を構成します。
解像度はドットの個数のことをいい、解像度が大きいほどきめ細かな表現が可能となります。
解像度「720×480」のディスプレイの場合
- 横720ピクセル
- 縦480ピクセル
- 解像度は720×480=34万5600ピクセル
LEDビジョンのピッチサイズとは

LEDビジョンはLEDランプが並んでおり、LEDランプ間の距離のことを「ピッチサイズ」といいます。大型LEDビジョンの画質は、LEDランプ間の距離(ピッチサイズ)が小さく、LEDランプの数(ピクセル数)が多い程、高解像度・高画質となると考えることができます。
LEDビジョンと液晶ディスプレイの違い
LEDビジョンと液晶ディスプレイの違いについて説明します。どちらも大きな大きなディスプレイというぼんやりとしたイメージがあると思います。
比べてみるとまったく用途なども違いますので、確認していきましょう。
発光の仕方が違う
一般家庭にある液晶ディスプレイは画面自体が発光しているのではなく、バックライトで照らしてカラーフィルターを通し、様々な色を表現します。
その一方で、LEDビジョンは1ピクセルの中に光の三原色「赤・緑・青」のLEDが存在し、ピクセル自体が発光しています。
光の三原色「赤・緑・青」のうち、「赤色LED」「緑色LED」は前から存在しました。
「青色LED」が新たに開発されたことで、LEDディスプレイは鮮やかなフルカラーを実現しています。
輝度(明るさ)が全く違う
LEDビジョンは液晶ディスプレイに比べて、輝度(明るさ)が非常に大きいです。数値で比較するとLEDビジョンの輝度は1000cd〜8500cd、液晶ディスプレイは400cd〜1200cdほどです。このようにLEDビジョンは輝度が大きく明るいため、屋外で太陽の光に負けることなく、はっきりと映像を映しだします。昼間の屋外で携帯電話を見ようとして見えにくかった経験はありませんか?液晶ディスプレイは輝度が低いため、太陽の光に負けてしまい見えなくなってしまうわけです。また、プロジェクターも輝度が低いため、室内を暗くして利用する必要がありますが、LEDビジョンであれば、室内を暗くする必要なく明るい室内のままでも、はっきりした映像を表示することができます。
LEDビジョンは変幻自在
LEDビジョンは、LEDパネルを組み合わせて画面を構築するため、画面サイズを比較的自由に作成することができます。LEDパネルのサイズは、製品の種類によって、50cm × 50cm、96cm×96cm など様々です。50cm × 50cm のパネルを使う場合は、2.5m × 4.5m の画面サイズも作成できますし、50cm × 5m などの細長い画面を作ることも可能です。このように組み合わせは無限に作ることができます。


LEDビジョンを導入するメリット
近年は、LEDビジョンは集客・売上向上のために様々な分野で採用されています。
LEDビジョンの価格も年々下がっており、比較的導入しやすくなっているのも理由です。
高輝度(際立つ明るさ)により、確実に情報を表示する

LEDビジョンは画面が圧倒的に明るいことが最大のメリットといえます。
例えば、LEDビジョンはテレビやパソコン画面と比較して、5〜10倍以上の超高輝度な画面を実現します。
そのため、昼間に太陽光が当たる場所(通常の液晶ディスプレイでは表示できない状況)でもLEDビジョンは映像を鮮明に映すことができるため、屋外広告などに向いています。実際に、屋外型LEDビジョンの多くは屋外広告として使われていることが多いです。
創造性のある演出を行うことができる
LEDビジョンは組み合わせ次第で、自由にサイズや形、レイアウトにすることが可能です。
形状は定番の縦長・横長の他、カーブ状、球形、らせん状、円形など自由自在です。
液晶ディスプレイのように決まったサイズにする必要がなく、創造性のあるデザインで目立たせることができます。また、透過型LEDビジョンのような本体が透けているタイプを使うことによって、立体的な映像など特殊な空間演出を行うことも可能となります。
ランニングコストを節約
LEDビジョンのメリットはランニングコストを抑えられることも挙げられます。
LEDランプは消費電力が低く、耐久性に優れており、ランニングコストを節約することができます。
実際のLEDビジョンの消費電力(電気代)は大きさによって異なります。
メンテナンス性が高い
LEDビジョンの耐用年数はメーカーによって異なりますが、平均的な動作時間は約4~5万時間です。
1日24時間点灯させた場合は約5年間半、1日に12時間点灯させた場合は約11年くらいです。要するに10年近くは稼働できるということです。
また、LEDビジョンはパネルを組み合わせて構成されているので、万が一の故障の際も部分的な交換が可能となり、すぐに普及することができます。
電化製品はトラブルになると修理に時間がかかったりすることがありますが、LEDビジョンの場合はそういった修理に時間がかかるようなことはなく、壊れた箇所のパーツや機材を交換することですぐに復旧することができます。これは、予備のパーツを準備している前提ですので、トラブルに備えて常にパックアップは用意しておくべきでしょう。LEDビジョンの保守をお願いしている販売業者様にしっかりと確認しておく必要があります。
LEDビジョンの選び方のポイント

大型LEDビジョンを選ぶ際は、「視認距離」がポイントとなります。
視認距離とは、LEDビジョンの画面と映像を見せたい相手の距離のことをいい、LEDのピッチサイズと関係があります。
ピッチサイズが大きい場合は、至近距離で見ると画像が粗く見えますが、離れた距離から見ると鮮明に見えます。
視認距離が短い場所に設置する場合は、ピッチサイズが小さいものを選ぶと良いでしょう。
視認距離が長い場所に設置する場合は、ピッチサイズが大きくても画質がよく見えます。
実際には、視認距離だけでなく解像度を考慮して選ぶ必要があるため、専門的な知識を使った判断が必要となります。
LEDビジョンの選び方についてもっと詳しく知りたい場合は、「LEDビジョンの参考価格」で詳しく説明しています。
LEDビジョンの価格相場
LEDビジョンの価格は画面の大きさとピッチサイズによって決まり、大きなサイズでピッチサイズが小さい程、高額になります。
最近はLEDビジョンの価格も以前に比べて安くなってきてはいますが、まだまだ高い製品であることには間違いありません。
LEDビジョンの価格については、「LEDビジョンの参考価格」に弊社のLEDビジョンの参考価格や価格の仕組みなどについて詳しく掲載しておりますので、ご確認お願いします。
LEDビジョンの導入事例
LEDビジョンは実際にどのようにして導入されているのか、利用事例を見ていきましょう。最も多いのは、LEDビジョンは自社広告の他、屋外・屋内でのイベントや広告の目的で使われています。コンサート会場やゲーム大会、大型店の各売り場、ショッピングセンターの出入り口や各フロアにも多く設置されています。近年は、チェーン店の各店舗、学校教育機関の校舎にも採用が増えており、様々な場所で見られます。
大型LEDビジョンを設置する際には、事前に屋外広告物条例、建築基準法、消防法などの法律を確認しておくことが大切です。
例えば、学校・病院など公共施設の近くには大型LEDビジョンを設置できないケースもあります。
また、地上4m以上に設置する場合や道路に突き出て設置する場合は道路交通法により許可が必要になることもあるので注意する必要があります。
LEDビジョンは「MINAMIHARA LED」にお任せください
動画はテキストや画像に比べて、多くの情報を伝えることができるため、お伝えしたい情報やお客様が知りたいと思う情報をわかりやすくお届けすることができます。
そして、LED ビジョンは大画面で映像を流すことにより、商品やブランドのコンセプト、ブランドイメージといった抽象的な印象を浸透させることができます。
しかし、LEDビジョンはまだまだ高価なため、購入を諦めた方もたくさんいるかもしれません。
国内最安値のLEDビジョン
LEDビジョンをできるだけ広めるために、国内最安値でLEDビジョンを販売しています。
「MINAMIHARA LED」は世界品質のLEDビジョンの製造メーカーと直接契約をしています。
高品質なLEDビジョンを長期の保証期間と安心サポートと共にご満足の高い仕上がりを提供致します。
長崎随一のLEDビジョン専門店
弊社が「中国からLEDビジョンを輸入するだけの転売業者様」とは大きく違い、LEDビジョン専門店と言われる理由は、「LEDビジョンを利用した企画」「LEDビジョンの設計」「LEDビジョンの製造」「LEDビジョンのテスト」「LEDビジョンの納品」「LEDビジョンの運用・保守」とすべての工程を実施できるためです。特に、「LEDビジョンのテスト」は、弊社の「MINAMIHARA LED LAB」で行い、製品の高品質を保証できる仕組みとなっています。詳しくはこちらの「長崎随一のLEDビジョン販売専門店ならMINAMIHARA LED」で説明させていただいております。このように製品の品質を保証しているため、国内の広告代理店様や他のLEDビジョン販売店様が弊社からLEDビジョンを仕入れるということも多々あります。また、MINAMIHARA LED ラボは国内でも最大級規模のLEDビジョンのショールームになっております。LEDビジョンの実機をいくつか確認できますので、ご来訪いただけますと幸いです。
顧客満足度NO.1に挑戦中
MINAMIHARA LEDでは、LEDビジョンの導入を企画 から運用まで、すべてお手伝いさせていただくことにより、 企業様の動画マーケティングを成功に導きます。LEDビジョンに関するご質問やご相談は、お気軽にお問い合わせください。
高品質なLEDビジョンを国内最安値でご提供
LEDビジョン購入をご検討の方はお気軽にお問い合わせください※1営業日以内に返信いたします
お電話での無料ご相談もお待ちしております。
フリーダイヤル 0120-268-239受付時間 平日9時〜20時